Relaxy Fishing Life
東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!
投稿日:2021年12月28日
-
執筆者:星宮
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【釣行】9/28 まだいける?ライブベイト船
2020年9月28日、まさかのキハダ狙いライブベイト船が出るということで乗って来ました。 前日も同じ船が出ていましたが、結果は良くなかった様子。なのでゆったり5人での釣行となりました。 本日の底なし沼 …
アコウ船で釣果を出すためにやっていること
まず今年2月からの釣果報告です。 2月 4日(土)・・・5匹2月18日(土)・・・3匹3月 4日(土)・・・4匹3月11日(土)・・・5匹 4回乗船のパーフェクト釣果で合計17匹にもなりました。毎回3 …
【キハダマグロ】神奈川県でキハダマグロを釣るには
2020年、今年こそは1匹でもキメジでも結果を出したい私です。 私の知る限りでチャンスを最大限に生かせるよう、まとめてみました。 【基本的には遊漁船に乗りましょう】 神奈川県でショアからキハダマグロが …
【ビシアジ】ビシアジ釣りの船上でほしくなる物
この前の釣行で思いました。目の粗いビシ です。相模湾のライトビシアジ船では80号を使いました。 写真左が130号S(目が細かめ) 右が130号(目が粗め)東京湾では150号もあったほうが良いです。 目 …
リールメンテナンス【18エメラルダスエアLT3000S-CXH-DH】
エギングをしていたところ、しゃくるタイミングでリールが逆回転することが度々あり、調べたところ、ダイワ病と言われていることがわかりました。 原因は、クラッチという部品にオイルがまわっているとのこと。これ …
2023/05/30
ライブベイト船 新ルール?
2023/05/21
相模湾のシロギス状況と1本竿と2本竿の話
2023/03/15
2023/02/04
2023/2/4 アコウ船のアタリ餌やコツなど
2023/01/07
【シロギス】新年初釣りのシロギス
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー