Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!

アコウダイ 深海釣り 釣行 雑記

2023/2/4 アコウ船のアタリ餌やコツなど

投稿日:

昨年、アコウダイが大爆釣したのが2月6日。
その時に書いた記事 ↓

2022/2/6 アコウダイ船で船宿記録樹立! | Relaxy Fishing Life (relaxy-fishing-life.com)

今年も船宿の釣果情報に出始めたので行ってきました。

結果、最初の1投目をしつこくギリギリまで探ってた人にアタリました。

5本針に5匹とパーフェクト!
サイズも3キロ弱とそこそこでした。

どのアコウも食いが浅く、どれも皮1枚でした。
1匹 船に上げる時に針が外れてしまい、他のお客さんにタモですくって頂きました。
ありがとうございました。

今回タコベイトのアタリカラーはわかりませんでしたが、
基本的には自分で実績のある赤と夜光グリーンがメインでした。

夜光グリーンには白いロールイカタン。
赤には赤いロールイカタン
エサは船宿特製のサバ餌。

コツとしては『小さなアタリに反応しない』が良さそう。

アコウのアタリは結構激しいので、
大きなアタリが出るまで小さいアタリはスルー推奨。

以上、あとは船長がポイントを探し終えれば・・・
という1日でした。

おわり( ╹꒳╹)

-アコウダイ, 深海釣り, 釣行, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【釣行】ビシアジ釣り

3月27日、いつもお世話になっている一俊丸さんでビシアジ釣りに行きました。 目的はアジが食べたくなったから・・・ではなく、釣ったアジを泳がせること。マハタが釣りたい。(あとアジならお土産である程度釣れ …

【釣行】8/16ライブベイト船

少し前ですが、またライブベイト船に乗って来ました。 結果はこちら。 4kgのキメジでした。 前回よりサイズダウンですが、釣れて良かった。 いつも左舵しか入れない私ですが、釣り宿のブログに気になる記事が …

【コマセマダイ】春の乗っ込みマダイ

春の乗っ込みマダイを狙いに。 釣果はいまいちでしたが、1匹だけ釣ったマダイが大きな白子を抱えていました。 あまり黒くないのでメスかと思った。 同じ船宿の別船は2人で20匹(1船5人で30匹)釣っていた …

【雑記】釣り人の自粛期間

釣り人の皆さん、自粛期間はどう過ごしていますか? 私は釣りスキルアップのためにこんな物を購入しました。 昨年から始めたエビングのため、PRノットが出来るようになろうと思い購入しました。 これまでショア …

【釣行】6/15コマセマダイ

4月から予約していた仕立船 浜鈴丸さんでの釣行でした。 ここの船宿は集合時間が早い。朝4時集合のため、ちょっとゲームしたあと寝ずに出発。AM2時過ぎに松輪漁港に到着。 この時点で強風というか爆風。車が …