Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!

釣行

【釣行】ヒラメ狙いで撃沈

投稿日:2020年5月13日 更新日:

GW明け、いつもお世話になっている釣宿さんが営業再開しているということで、応援も兼ねて行ってきました。

ところが寝坊、出船ギリギリに到着という失態をやらかしてしまい、
大変申し訳ありませんでした・・・m(。_。;))m

この流れで、釣りでも良いこと無し!
ヒラメの餌のイワシだけは53匹あったので大漁でした。

前日は大荒れで休船したほどだったので、
海の色も違う。たぶん底荒れしちゃってたので、
こういう時は良くないなーとも思っていたのですが、
案の定、本命無しで御座いました。
他のお客さんは本命釣ってらっしゃったので、私の腕が足りないっ!

ちなみにデカサバは、子サバに食いついてきました。
こんな時に共食いすんなチクショウ

せめて美味しく食ってやる!と思ったら、

たぶんアニサキスさんいらっしゃいます。
船の上で内臓取って血抜きしたサバを当日夕方にさばいた結果です。
アニサキスじゃなくても白いのから黒いのまでいろいろたっぷり。

怖いので、塩漬けにして釣り餌になって貰いました。

うねりは強かったものの、
天気は良くて久しぶりに釣りを楽しめてグッスリ寝れたのは良かったかなと思います。

正直、釣れなくても楽しいんです。

健康のために始めた釣りですし、
普段釣れないことのが多いので慣れっこです。

イワシの素揚げ美味しい。
オイルサーディンもやってみよう。

-釣行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【釣行】ビシアジ釣り2

前回、強風早上がりだったのでもう一回。 天気も良く、風も午後からだったので早上がりの心配は大丈夫でした。 前回使ったビシも、今日のコマセはゆるめだったので大丈夫かなーと思ってたら、やっぱり骨とか鱗とか …

【シロギス】新年初釣りのシロギス

2022年に極鋭キスを購入して本格的に始めた船シロギス釣り。 面白すぎて相模湾の禁漁期間に入ってからは東京湾側の船宿を開拓して続けています。 現在、真冬。シロギスも活性が低くなって釣り辛いシーズンです …

【釣行】8/24ライブベイト船

もともと予定していたコマセキハダの仕立船が中止になり、いつもの一俊丸さんでライブベイト船に乗ってきました。 前日が涼しかったため、朝も暑くなく気持ちよかったです。 この雲の下付近はどうやら雨が降ってい …

【釣行】8/16ライブベイト船

少し前ですが、またライブベイト船に乗って来ました。 結果はこちら。 4kgのキメジでした。 前回よりサイズダウンですが、釣れて良かった。 いつも左舵しか入れない私ですが、釣り宿のブログに気になる記事が …

【釣行】9/28 まだいける?ライブベイト船

2020年9月28日、まさかのキハダ狙いライブベイト船が出るということで乗って来ました。 前日も同じ船が出ていましたが、結果は良くなかった様子。なのでゆったり5人での釣行となりました。 本日の底なし沼 …