少し前ですが、またライブベイト船に乗って来ました。
結果はこちら。

前回よりサイズダウンですが、釣れて良かった。
いつも左舵しか入れない私ですが、釣り宿のブログに気になる記事が・・・
左舵での釣り方のコツ。本当に皆さんよく思いつきますよね・・・
参考にさせて頂きました( ╹꒳╹)
東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!
投稿日:2020年8月21日 更新日:
少し前ですが、またライブベイト船に乗って来ました。
結果はこちら。

前回よりサイズダウンですが、釣れて良かった。
いつも左舵しか入れない私ですが、釣り宿のブログに気になる記事が・・・
左舵での釣り方のコツ。本当に皆さんよく思いつきますよね・・・
参考にさせて頂きました( ╹꒳╹)
執筆者:星宮
関連記事
先日、春のノッコミ真鯛釣りに行ってきました。いつもの仕立て船。その時の釣果がこれ。 https://twitter.com/hoshimiya_mo/status/138580111334608486 …
2020年、今年こそは1匹でもキメジでも結果を出したい私です。 私の知る限りでチャンスを最大限に生かせるよう、まとめてみました。 【基本的には遊漁船に乗りましょう】 神奈川県でショアからキハダマグロが …
前回記事からもちょこちょこと釣行には行っているのですが、目立った釣果は無く、相模湾カツオ祭りを楽しんでいます。 ふと気になって、キハダマグロ1匹釣るまでに何回マグロ船に乗ったんだろう?と。数えたいけど …
3月27日、いつもお世話になっている一俊丸さんでビシアジ釣りに行きました。 目的はアジが食べたくなったから・・・ではなく、釣ったアジを泳がせること。マハタが釣りたい。(あとアジならお土産である程度釣れ …