Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023/2/4 アコウ船のアタリ餌やコツなど

昨年、アコウダイが大爆釣したのが2月6日。その時に書いた記事 ↓ 2022/2/6 アコウダイ船で船宿記録樹立! | Relaxy Fishing Life (relaxy-fishing-life. …

【シロギス】新年初釣りのシロギス

2022年に極鋭キスを購入して本格的に始めた船シロギス釣り。 面白すぎて相模湾の禁漁期間に入ってからは東京湾側の船宿を開拓して続けています。 現在、真冬。シロギスも活性が低くなって釣り辛いシーズンです …

【雑記】キハダマグロが釣れるまでの乗船回数

前回記事からもちょこちょこと釣行には行っているのですが、目立った釣果は無く、相模湾カツオ祭りを楽しんでいます。 ふと気になって、キハダマグロ1匹釣るまでに何回マグロ船に乗ったんだろう?と。数えたいけど …

【キハダ】今季ライブベイトの釣果と来年用メモ

もう11月になってしまいましたが、今期のライブベイト船での釣果報告です。 7/12 17.9kg 7/15 17.6kgと20.4kg 8/5 22.6kg 9/4 24.8kg 以上、今期は5本もの …

DW-6008(PUオーシャンサロペット ウィンタースーツ)

DW-6008(PUオーシャンサロペット ウィンタースーツ) 1シーズン使ってみての感想です。DAIWAさんのHPを元に書いてある内容がどうなのか、一個人の意見ですが勝手に書いていきます。 【船釣りの …