Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コマセマダイ】釣れない時の誘い下げ

先日、春のノッコミ真鯛釣りに行ってきました。いつもの仕立て船。その時の釣果がこれ。 https://twitter.com/hoshimiya_mo/status/138580111334608486 …

【釣行】ヒラメ狙いで撃沈

GW明け、いつもお世話になっている釣宿さんが営業再開しているということで、応援も兼ねて行ってきました。 ところが寝坊、出船ギリギリに到着という失態をやらかしてしまい、大変申し訳ありませんでした・・・m …

【ビシアジ】ビシアジ釣りの船上でほしくなる物

この前の釣行で思いました。目の粗いビシ です。相模湾のライトビシアジ船では80号を使いました。 写真左が130号S(目が細かめ) 右が130号(目が粗め)東京湾では150号もあったほうが良いです。 目 …

【エギング】オススメのエギ

そのうちエギングについて、自分が考えていることまとめたいなーって思ってますが、とりあえず細かいところから。 EZ-Q® CAST ランガン マズメマスター3.5号一昨年の釣果の8~9割がこれでした。去 …

【釣行】城ヶ島でのエギング

しばらく行っていなかったエギングに行ってきました。もう釣りをしないと体調おかしくなりそうで。いやもう運動不足で不調です。 でも、いつも入っている三崎港がコロナ自粛の影響で入れなくなっているため、今日は …