Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!

ビシアジ釣り 釣行

【釣行】ビシアジ釣り2

投稿日:2020年4月4日 更新日:

前回、強風早上がりだったのでもう一回。

天気も良く、風も午後からだったので早上がりの心配は大丈夫でした。

前回使ったビシも、今日のコマセはゆるめだったので大丈夫かなーと思ってたら、やっぱり骨とか鱗とかが出ていかない。
2~3回使ったら1回掃除が必要な感じ。

それでも健闘できたかな?
大き目のクーラーに大きいアジが20匹入っててもサイズ感が伝わらない・・・

今回の最大サイズは 38cm でした。

アジを泳がせして大型魚ゲットしたかったけど20匹全部30cmオーバー。
今度は素直にイワシ泳がせ船に乗ることにしよう。


-ビシアジ釣り, 釣行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022/2/6 アコウダイ船で船宿記録樹立!

【釣果報告】 まずは釣果です。全部で9匹でした。 サイズは1.6、2、2.1、2.2、2.7、2.8、2.9、3.3、5キロとなってます。右手に持ってる魚が5キロです。 総重量24.6キロ! 船宿記録 …

【ビシアジ】ビシアジ釣りの船上でほしくなる物

この前の釣行で思いました。目の粗いビシ です。相模湾のライトビシアジ船では80号を使いました。 写真左が130号S(目が細かめ) 右が130号(目が粗め)東京湾では150号もあったほうが良いです。 目 …

【釣行】9/28 まだいける?ライブベイト船

2020年9月28日、まさかのキハダ狙いライブベイト船が出るということで乗って来ました。 前日も同じ船が出ていましたが、結果は良くなかった様子。なのでゆったり5人での釣行となりました。 本日の底なし沼 …

【釣行】6/15コマセマダイ

4月から予約していた仕立船 浜鈴丸さんでの釣行でした。 ここの船宿は集合時間が早い。朝4時集合のため、ちょっとゲームしたあと寝ずに出発。AM2時過ぎに松輪漁港に到着。 この時点で強風というか爆風。車が …

【釣行】ヒラメ狙いで撃沈

GW明け、いつもお世話になっている釣宿さんが営業再開しているということで、応援も兼ねて行ってきました。 ところが寝坊、出船ギリギリに到着という失態をやらかしてしまい、大変申し訳ありませんでした・・・m …