Relaxy Fishing Life
東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!
投稿日:2020年3月31日
-
執筆者:星宮
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
DW-6008(PUオーシャンサロペット ウィンタースーツ)
DW-6008(PUオーシャンサロペット ウィンタースーツ) 1シーズン使ってみての感想です。DAIWAさんのHPを元に書いてある内容がどうなのか、一個人の意見ですが勝手に書いていきます。 【船釣りの …
【エギング】道具で釣果は変わるか?
激安の竿&リールと、それなりのお値段するエギング専用竿&専用リール。 たぶんそんなに釣果は変わりません。 私自身、エギング始めた頃は5000円の竿に3000円のリールでしっかり釣れてました。道具はこれ …
【ビシアジ】ビシアジ釣りの船上でほしくなる物
この前の釣行で思いました。目の粗いビシ です。相模湾のライトビシアジ船では80号を使いました。 写真左が130号S(目が細かめ) 右が130号(目が粗め)東京湾では150号もあったほうが良いです。 目 …
【エギング】オススメのエギ
そのうちエギングについて、自分が考えていることまとめたいなーって思ってますが、とりあえず細かいところから。 EZ-Q® CAST ランガン マズメマスター3.5号一昨年の釣果の8~9割がこれでした。去 …
【コマセマダイ】DAIWA MDビシ
春の乗っ込みマダイシーズンが始まっていますが、緊急事態宣言により釣りも自粛ですかねぇ。 4月はマダイとアオリイカやりたかった。 ところで、どこの釣具屋行ってもDAIWAのMDビシが売り切れです。これっ …
2023/05/30
ライブベイト船 新ルール?
2023/05/21
相模湾のシロギス状況と1本竿と2本竿の話
2023/03/15
アコウ船で釣果を出すためにやっていること
2023/02/04
2023/2/4 アコウ船のアタリ餌やコツなど
2023/01/07
【シロギス】新年初釣りのシロギス
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー