Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【雑記】リールメンテナンス

自粛生活も1月半、そろそろやること無くなってきました。 早くエギングしに行きたいな~と思ってPEラインを巻き替える。 このライン、1年程結構ハードに使用してきたけど、色落ち以外は問題無く使用できました …

ライブベイト船 新ルール?

今年もライブベイト船が始まり、初回はカツオ大漁で成功だったようです。 ここで2023年ライブベイト船での新ルールが発表となりました。 【28日釣果の詳細おまたせしました】ライブベイト初戦、破壊力マック …

【雑記】釣り人の自粛期間

釣り人の皆さん、自粛期間はどう過ごしていますか? 私は釣りスキルアップのためにこんな物を購入しました。 昨年から始めたエビングのため、PRノットが出来るようになろうと思い購入しました。 これまでショア …

【ウエア】日焼け対策品

以前の記事で購入を考えていた日焼け対策品を購入しました。4月の記事ですが、その時点で日焼けしてます。気にされている方は早めに対策をしましょう。7~8月の日焼けは火傷だと思ったほうが良いです。 揃えた物 …

【ビシアジ】ビシアジ釣りの船上でほしくなる物

この前の釣行で思いました。目の粗いビシ です。相模湾のライトビシアジ船では80号を使いました。 写真左が130号S(目が細かめ) 右が130号(目が粗め)東京湾では150号もあったほうが良いです。 目 …