Relaxy Fishing Life

東京湾・相模湾で美味しい魚を追いかける!

釣行

【釣行】ヒラメ狙いで撃沈

投稿日:2020年5月13日 更新日:

GW明け、いつもお世話になっている釣宿さんが営業再開しているということで、応援も兼ねて行ってきました。

ところが寝坊、出船ギリギリに到着という失態をやらかしてしまい、
大変申し訳ありませんでした・・・m(。_。;))m

この流れで、釣りでも良いこと無し!
ヒラメの餌のイワシだけは53匹あったので大漁でした。

前日は大荒れで休船したほどだったので、
海の色も違う。たぶん底荒れしちゃってたので、
こういう時は良くないなーとも思っていたのですが、
案の定、本命無しで御座いました。
他のお客さんは本命釣ってらっしゃったので、私の腕が足りないっ!

ちなみにデカサバは、子サバに食いついてきました。
こんな時に共食いすんなチクショウ

せめて美味しく食ってやる!と思ったら、

たぶんアニサキスさんいらっしゃいます。
船の上で内臓取って血抜きしたサバを当日夕方にさばいた結果です。
アニサキスじゃなくても白いのから黒いのまでいろいろたっぷり。

怖いので、塩漬けにして釣り餌になって貰いました。

うねりは強かったものの、
天気は良くて久しぶりに釣りを楽しめてグッスリ寝れたのは良かったかなと思います。

正直、釣れなくても楽しいんです。

健康のために始めた釣りですし、
普段釣れないことのが多いので慣れっこです。

イワシの素揚げ美味しい。
オイルサーディンもやってみよう。

-釣行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コマセキハダ】ヒットは自分で出しにいくもの

今年良い模様が出ていたコマセキハダ。普段はやらないのですが、実家に一通り道具があったので試しにフラッと行ってみたところ、当たりに当たりまくってしまい、他の釣り物も放置して約2ヶ月間通い詰めてしまいまし …

【コマセマダイ】釣れない時の誘い下げ

先日、春のノッコミ真鯛釣りに行ってきました。いつもの仕立て船。その時の釣果がこれ。 https://twitter.com/hoshimiya_mo/status/138580111334608486 …

【釣行】5/18コマセマダイ

父と父の釣り仲間5人でコマセマダイ行ってきました。いつもこのグループで行く、いつもの仕立て船です。 前回は惨敗だったので、前回の反省を生かし今回はコマセだだ撒きでいきます。5人なのでコマセケチっても魚 …

【釣行】ビシアジ釣り2

前回、強風早上がりだったのでもう一回。 天気も良く、風も午後からだったので早上がりの心配は大丈夫でした。 前回使ったビシも、今日のコマセはゆるめだったので大丈夫かなーと思ってたら、やっぱり骨とか鱗とか …

【釣行】6/15コマセマダイ

4月から予約していた仕立船 浜鈴丸さんでの釣行でした。 ここの船宿は集合時間が早い。朝4時集合のため、ちょっとゲームしたあと寝ずに出発。AM2時過ぎに松輪漁港に到着。 この時点で強風というか爆風。車が …